[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1353
:
チバQ
:2021/04/02(金) 18:20:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca25c929a95a54257986f5addd1e3785b031318
台湾列車脱線事故、41人が死亡 救助作業難航
4/2(金) 17:12配信
台湾東部で2日午前、列車が脱線し41人が死亡、60人以上が病院に搬送された。日本の外務省によると、今のところ日本人が巻き込まれたという情報は入っていない。
台湾の当局によると、東部・花蓮県で2日午前9時30分ごろ、特急列車が脱線した。この事故で乗客ら41人が死亡、60人以上が病院に搬送された。列車は8両編成で約500人が乗っていたが、救助隊が中に入れず救助作業は難航している。台湾メディアによると、工事用の車両が何らかの原因で線路内に入り込み、列車と衝突したと見られている。
(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/897d1aae2251313f943733d11f502f0a9b72eab6
台湾脱線事故、特急と工事用車両が衝突か 日本人の被害者なし
4/2(金) 16:33配信
脱線した列車から脱出し、車両に上る乗客=台湾・花蓮県で2021年4月2日、台湾メディアの映像よりAP
台湾東部・花蓮県で2日午前9時半(日本時間同10時半)ごろ、台湾鉄道の特急「太魯閣(タロコ)号」の一部が脱線し、トンネル内の壁に衝突した。台湾当局はこの事故で48人が死亡したと発表した。多数の負傷者が出ており、犠牲者がさらに増える可能性もある。また、多くの乗客が車内に閉じ込められているという。
日本の外務省によると、日本人が巻き込まれたとの情報はないという。
台湾メディアや鉄道を運行する台湾鉄路管理局(台鉄)によると、線路そばの斜面で作業中だった鉄道工事用の車両が何らかの原因で線路内に入り込み、走行してきた特急と衝突した可能性があるという。衝突現場のすぐ先にはトンネルがあり、特急はトンネル内で脱線して内壁に激突。車両の一部が大破した。
列車は8両編成で、乗員・乗客は490人。車両に残された乗客の救出作業が続いているが、トンネル内のため難航している模様だ。
台湾では2018年10月にも北東部・宜蘭県で特急列車が脱線して横転する事故が発生し、18人が死亡した。
花蓮県は渓谷や臨海公園など多くの名所があり、有数の観光スポット。台湾では2日、多くの市民が墓参に訪れる「清明節」の4連休が始まったばかりだった。【岡村崇、畠山哲郎】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板