したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1285チバQ:2021/03/08(月) 09:56:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d123ade8247cbe35d17ceec926f6e33f302b194
治安当局、死の責任認めず デモ象徴の女性を「検視」 ミャンマー
3/7(日) 15:05配信
 【バンコク時事】ミャンマー当局は6日、国軍のクーデターに抗議するデモに参加していて銃撃を受け、殺害された女性について、治安部隊の発砲が死因ではないとする検視結果を示した。

 市民からは「隠蔽(いんぺい)だ」と非難する声が強まっている。

 この女性は第2の都市マンダレーで3日、頭部を撃たれて死亡したチェー・シンさん(19)。映像に「すべてうまくいく」と英語で書かれたTシャツを着てデモに参加する姿が映っており、抗議行動の象徴となっていた。

 チェー・シンさんはフェイスブックに、万一の場合は臓器を提供する意思があると書き込んでいた。その死に悲しみが広がり、4日の葬儀には大勢の市民が訪れた。

 国軍系テレビによると、当局は5日の検視で頭部から摘出した鉛片は、治安部隊が使用する銃弾とは異なると指摘。「平和を望まず、紛争拡大をもくろむ勢力の仕業だ」と主張した。「遺体は父親の了解を得て墓から掘り出し、検視は判事や証人の立ち会いの下、実施した」と説明している。

 墓周辺には針や糸、ゴム手袋が残されていた。市民の間では当局が遺体を掘り出した後、医療施設に搬送せず、その場で「検視」を済ませて再び埋めたという見方が広がっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板