したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1282チバQ:2021/03/06(土) 23:16:32
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-210305X226.html
「非愛国者」の排除徹底へ=親中派が候補者指名か―香港選挙制度改革・中国全人代
2021/03/05 18:13時事通信

 【香港時事】中国の全国人民代表大会(全人代)は5日、香港政府トップの行政長官や立法会(議会)議員の選出方法を見直すと正式に表明した。中国側が認めた「愛国者」以外の民主派らを統治機関から徹底的に排除することが目的。立候補に当たっての審査制度導入や親中派に有利な議席変更が行われる見通しで、一国二制度のさらなる形骸化は必至だ。

 全人代常務委員会の王晨副委員長は「香港の統治権を奪取しようとする反中乱港(中国に反抗し香港社会を乱す)勢力を排斥する」と強調。全人代常務委が香港の憲法に当たる「基本法」の付属文書を修正することで、中国主導の制度変更を実現する方針だ。

 香港の行政長官は、各界代表から成る選挙委員1200人の投票で決定される。王氏は、この行政長官選挙委員会に立法会選への大きな権限を付与すると説明した。親中派で固められた選挙委から「比較的大きな割合」の立法会議員を選んだり、立法会選の「すべての候補者」の指名に関わったりできるようになるという。民主派は立候補すらできなくなる恐れがあるほか、従来、議席の半数が市民の直接選挙枠となっていた立法会選の構造そのものが変わり得る。

 5日付の香港各紙によると、選挙委員を現状の1200人から1500人に、さらに立法会の議席を70から90に増やす案が検討されている。いずれも増加分の議席は親中派で埋め、中国共産党の意に沿わない行政長官候補が出たり、民主派が立法会の過半数議席を獲得したりする余地を完全につぶす方針だ。

 香港の一部メディアはまた、新型コロナウイルスを理由に昨年9月から1年間の延期が決まった立法会選に関して、制度変更に伴い再延期される可能性があると報じた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板