[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1258
:
チバQ
:2021/02/28(日) 22:46:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a2cbfc766be5ba2ca892901879bea50955e20f
ミャンマー国軍、弾圧強化 デモ隊10人超死亡か クーデターから1カ月
2/28(日) 21:06配信
28
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
28日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンで、警察が放った催涙ガスを消そうと試みる抗議デモ参加者(AFP時事)
【バンコク時事】ミャンマーで国軍がクーデターを強行し、実権を掌握してから3月1日で1カ月になる。
市民らの抗議行動が全土で続く中、国軍は28日、実力行使を強め、地元メディアによると、最大都市ヤンゴンなど各地でデモ参加者計10人以上が死亡した。市民に対する弾圧を一段と強化し、多数の犠牲者を出したことで、国軍のミン・アウン・フライン総司令官の責任を問う声が高まるのは必至だ。
ヤンゴンでは28日、街頭に繰り出したデモ隊に治安部隊が発砲し、地元メディアは教師1人を含む少なくとも3人が死亡したと報じた。ヤンゴンでデモ参加者が死亡したのは初めて。南部ダウェーでも強制排除に乗り出した治安部隊が発砲し、4人が死亡したと伝えられた。このほか、第2の都市マンダレーで1人、中部バゴーで2人、中部パコックで1人が死亡したと報じられている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板