したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1233チバQ:2021/02/16(火) 22:15:59
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20210216k0000m030246000c.html
ミャンマー警察、スーチー氏を2度目の訴追 勾留延長の狙いか
2021/02/16 20:18毎日新聞

ミャンマー警察、スーチー氏を2度目の訴追 勾留延長の狙いか

アウンサンスーチー氏=東京都千代田区で2019年10月23日、根岸基弘撮影

(毎日新聞)

 ミャンマー警察は16日、国の自然災害法に違反したとして、アウンサンスーチー国家顧問(75)を訴追した。ロイター通信などが16日、スーチー氏の弁護士の話として報じた。スーチー氏の訴追は1日の国軍によるクーデター以降、2回目。

 またスーチー氏の裁判も同日始まり、軟禁先とみられる首都ネピドーの自宅でビデオ尋問に応じたという。次回は3月1日が予定されている。

 スーチー氏は違法な無線機を輸入し使用したとして輸出入法違反の疑いで3日に訴追され、15日までだった勾留期間は17日までに延長されていた。実権を握った国軍は勾留期間の期限切れを目前に控え、2回目の訴追に踏み切ることにより、スーチー氏の勾留を続ける狙いとみられる。スーチー氏の弁護士によると、輸出入法違反や自然災害法違反で有罪判決を受けた場合、最大で禁錮3年が科されるという。

 一方で国軍のゾーミントゥン報道官は16日、クーデター後に初めて記者会見し「私たちの目的は選挙を行い、(公正に選ばれた)勝者に権力を渡すことだ」と強調。軍は長く権力を握らないとの考えを明かし「(公正な)選挙が行われることを保証する」とも述べた。勾留が続くスーチー氏と大統領だったウィンミン氏について問われると、報道官は「(両氏の)健康状態に問題はない」としながらも「軍は憲法を順守する」と語るにとどめた。

 英BBCによると、国軍は16日、2夜連続で国内広域でインターネットを遮断したほか、最大都市ヤンゴンで装甲車や兵士を配備し、厳しく取り締まる姿勢を見せている。第2の都市マンダレーでも軍が抗議活動の参加者にゴム弾を発射したと伝えられている。【バンコク高木香奈】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板