したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1196チバQ:2021/02/04(木) 17:22:06
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020100841&g=int&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto
チョン書記長含め新指導部発足 共産党大会が閉幕―ベトナム
2021年02月01日16時53分

1日、ハノイの国立会議場でベトナム共産党大会閉幕後に記者会見するグエン・フー・チョン書記長

 【ハノイ時事】1月25日からベトナム・ハノイで開かれてきた共産党大会は2月1日、グエン・フー・チョン書記長をはじめとした新指導部の発足を報告し、閉幕した。チョン書記長は、「最長2期」とする党ルールの特例として、3期目を務めることが認められた。3期目に入る書記長は、1976年の南北ベトナム統一以来初めて。
チョン書記長の続投焦点 25日から共産党大会―ベトナム
 チョン氏は2011〜16年の1期目に、党をしのぐかと思われるほど政府の影響力が強まったことを問題視。2期目には、ベトナム共産党が本来の姿と考える党が政府を指導する「党高政低」への回帰を模索した。党の規律向上へ反汚職キャンペーンなどを積極化させ、求心力を高めた。
 国内経済が順調に成長したことや新型コロナウイルスの封じ込めに成功したことも相まり、多くの党員がチョン氏の異例の続投を支持した。近年、健康不安がうわさされる76歳のチョン書記長は閉幕後の記者会見で、「健康は非常に重要だ。私は高齢で、体調も万全ではない」と説明。「(今回の大会で)引退しようとしたが、続投を求められ、今の仕事を続けることになった」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板