[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1086
:
チバQ
:2020/12/31(木) 19:45:33
https://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20201231wow040.html
次期ソウル市長 安哲秀氏と朴映宣氏の一騎打ちなら安氏優勢=世論調査
2020/12/31 15:22聯合ニュース
次期ソウル市長 安哲秀氏と朴映宣氏の一騎打ちなら安氏優勢=世論調査
国会で記者会見する安哲秀氏=31日、ソウル(聯合ニュース)
(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国調査会社のチョウォンC&Iが31日に発表した世論調査結果によると、2021年4月に実施されるソウル市長補欠選挙で野党「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)代表が「野党系の統一候補」、朴映宣(パク・ヨンソン)中小ベンチャー企業部長官が「与党・共に民主党候補」となり一騎打ちになると仮定した場合、安氏が42.1%の支持を集め、朴氏(36.8%)を上回った。安氏はすでにソウル市長選への出馬を宣言している。
一方、最大野党「国民の力」の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)前国会議員が野党系の統一候補となる場合は、朴氏(37.5%)が羅氏(32.9%)よりも優勢だった。
野党系の候補が一本化されず、この3者による三つどもえの戦いになる場合は、朴氏が35.5%の支持を集めて安氏(26.0%)、羅氏(19.4%)を制するという結果が出た。
与党支持層の候補別の支持率は朴氏が36.3%で最も高く、次いで秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官が21.7%となった。
野党支持層では安氏が適任との回答が39.6%で最も高くなり、羅氏が18.8%で続いた。
調査は週刊誌の時事ジャーナルの依頼を受け、26〜27日にソウル市在住の有権者1003人を対象に実施された。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板