したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1067とはずがたり:2020/12/23(水) 19:40:43

>中国がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の後継者選定に介入した場合、制裁を検討すると規定。

>中国がチベット自治区ラサに米領事館設置を認めない限り、中国による新たな在米領事館設置を承認しない

米議会、チベット人権法案可決 後継者選定介入で対中制裁も
2020年12月23日00時39分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122300024&g=int

 【ワシントン時事】米上下両院は21日、中国チベット自治区での人権や信教の自由を擁護する法案を賛成多数で可決した。トランプ大統領が署名すれば成立する。成立すれば中国の反発は必至で、来月20日に就任するバイデン次期大統領の対中政策に影響する可能性もある。
 新型コロナウイルス危機の追加経済対策などと一括してまとめられた法案に盛り込まれた。
 法案では、中国がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の後継者選定に介入した場合、制裁を検討すると規定。また、中国がチベット自治区ラサに米領事館設置を認めない限り、中国による新たな在米領事館設置を承認しないことも含まれている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板