[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1042
:
チバQ
:2020/12/03(木) 19:35:20
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASND35VSMND3UHBI023.html
香港紙創業者を詐欺罪で起訴 民主派の重鎮、中国も警戒
2020/12/03 18:20朝日新聞
香港紙創業者を詐欺罪で起訴 民主派の重鎮、中国も警戒
10月15日、香港の裁判所に到着した黎智英氏=AP
(朝日新聞)
香港の司法当局は2日夜、中国に批判的な論調で知られる香港紙「リンゴ日報」の創業者、黎智英(ジミー・ライ)氏を詐欺罪で起訴した。裁判所は3日、「逃亡の恐れがある」として保釈を認めず勾留の措置を取った。香港では民主活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏らが2日に実刑判決を受けたばかり。求心力を持つ活動家らを社会から隔絶する動きが本格化している。
黎氏は香港の民主化運動の重鎮。香港メディアが中国政府の圧力を恐れて自己規制を強めるなか、一貫して中国共産党を批判する論陣をはり、その影響力の大きさから中国が要注意人物とみなしてきた。
黎氏は8月、外国勢力と結託し国家の安全に危害を与えたとして香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕された。その後保釈され、今月2日に警察の要請に従って出頭し事情聴取を受けたが、地元報道によると、自宅に帰ることが許されず、国安法とは別件の詐欺罪で起訴された。
起訴内容は、黎氏を含むリンゴ日報系メディアグループの幹部3人が2016年以降、リンゴ日報の印刷所の土地使用権利をめぐって管理者を欺き、グループが利益を得たというもの。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板