したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

605名無しさん:2019/01/12(土) 01:52:50
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190112-00000001-jnn-pol
公明・斉藤幹事長、衆参同日選に「反対」
1/12(土) 1:07配信 TBS News i
 今年夏に予定される参議院選挙にあわせて衆議院を解散し衆参同日選挙が行われるのではないかという見方が自民党側から出ていることについて、公明党の斉藤幹事長は「反対」の立場を明言しました。

 「衆参同日選挙というのは、本来の衆議院選挙、及び参議院選挙の意義を希薄化させる。そういう意味で反対です」(公明党 斉藤鉄夫 幹事長)

 公明党の斉藤幹事長はこのように述べ、衆参同日選挙について、「国民にとっては非常に混乱する。反対だ」と述べました。公明党内は山口代表を含め衆参同日選挙について否定的な意見が大半を占めています。

 また、斉藤幹事長は「毎月勤労統計」の調査手法に不適切な点があった問題について、「往々にして当事者が調査をすると甘い調査結果になる」として、厚労省の内部調査だけでは不十分だと指摘。第三者機関の調査を求めました。(11日20:25)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000573-san-pol
公明・斉藤幹事長「私は衆参同日選に反対」
1/11(金) 17:10配信 産経新聞
 公明党の斉藤鉄夫幹事長は11日、安倍晋三首相が夏の参院選に合わせて衆院を解散し、衆参同日選挙に踏み切る可能性が取り沙汰されていることに関し「私は(同日選に)反対だ」と明言した。国会内で記者団に語った。理由について「衆院選と参院選の意義が希薄化する」と述べた。

 斉藤氏は同日のBS11の番組で「衆院選は政権選択選挙だが、参院には二院制の中で果たすべき役割があり、選挙制度も違う。異なる機能を持つ衆院と参院の選挙を同時に行うのは国民が混乱する」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板