したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1236 チバQ:2019/06/14(金) 17:57:09
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190613-OYT1T50302/


埼玉県知事選、上田氏不出馬表明へ…現在4期目

18 時間前

無断転載禁止

 現在4期目の埼玉県の上田清司知事(71)が、8月8日告示、同25日投開票の同県知事選に立候補しない意向を複数の支援者に伝えたことが分かった。14日にも正式表明する見通しだ。

 上田知事は、衆院議員を経て2003年に初当選し、現在は全国知事会長を務めている。04年には自ら提案し、知事の任期を3期12年までとする多選自粛条例が制定された。しかし、15年の知事選に出馬し4選を果たすと、県議会最大会派の自民党県議団が反発し、対立が深刻化していた。
 知事選を巡っては、県選出の大野元裕(55)(国民民主党)、行田邦子(53)(無所属)両参院議員が既に立候補の意向を表明。自民党県連は13日、元プロ野球選手の青島健太氏(61)に対し、出馬要請をした。


https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201906140000130_m.html
青島健太氏、自民党の埼玉知事選出馬要請に前向き

[2019年6月14日8時26分 ]

プロ野球ヤクルトで活躍したスポーツライターの青島健太氏(61)は13日、国会内で自民党埼玉県連(新藤義孝会長)の国会議員らと会い、埼玉県知事選(8月8日告示、25日投開票)への出馬要請を正式に受けた。「青島健太、大変なことになったなという感じですが、育った埼玉県の知事という話で非常に光栄でありがたい」と述べ、家族らと相談し、来週にも結論を出す意向を示した。

「政治経験のない私に務まるのかという思いはある」とした上で、「知事になることが目的ではなく、知事を通して何をするか。埼玉をこうしたいというアイデアは持っているつもり」と強調。「野球やサッカーなどスポーツのコンテンツが豊富。つなげるだけで相当なパワーが生まれる」と、スポーツを生かした街づくりへの思いも口にした。
昨年以降、県の政財界関係者とラグビーワールドカップ(W杯)や20年東京大会への意見交換をする中で出馬要請に至った。「尻込みする思いは当然あるが、それに負けないくらい、埼玉はもっとよくなるはずとの思いもある。その心をどう整理するかという心境」と、出馬に前向きな姿勢をにじませた。
慶大法学部政治学科で学び、「1人の社会人として、行政や政治について考えながらやってきた」。野球でキャプテンや監督の経験が豊富で、「人と人を結びつけるオペレーションは得意中の得意」とも話した。新藤氏は「最大の理由はリーダーシップ。所属チームすべてで主将や社会人野球の監督を務め、どんな分野でも力を発揮できる指導力がある。埼玉県に新しい風を起こしてくれる」と期待を示した。【中山知子】
◆埼玉県知事選をめぐる動き 4期目を務める上田清司知事(71)は不出馬の意向を固めた。自民県連は前回、自ら決めた多選自粛条例に反して出馬した上田氏と対立し、心臓外科医、天野篤氏の出馬を模索したが、断念。別の候補を擁立したものの、上田氏に大敗した。今回の知事選では国民民主党の大野元裕参院議員(55)が5日、無所属での出馬を表明。希望の党を離党した行田邦子参院議員(53)も出馬を表明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板