したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情(その2)

2042チバQ:2019/04/11(木) 20:08:44
>>1948とか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000084-jij-m_est
スーダン大統領が辞任=30年の強権支配に幕
4/11(木) 16:39配信 時事通信
スーダン大統領が辞任=30年の強権支配に幕
スーダンのバシル大統領=1日、ハルツーム(AFP時事)
 ロイター通信によると、スーダン政府関係者は11日、バシル大統領が辞任したと確認した。


 1989年以来30年の強権支配に幕が引かれることになる。アラブ首長国連邦(UAE)のテレビは「全権を引き継ぐ軍事評議会の構成について話し合いが続いている」と報じた。

 複数の関係者がロイター通信に、バシル大統領は公邸で「厳重監視下」に置かれていると述べた。首都の主要道路や橋には、軍や治安部隊が展開し、国営放送は愛国的な歌を流し続けた。

 これに先立ちスーダン軍は11日、国営放送を通じ「間もなく重大声明を発表する」と宣言していた。スーダンでは昨年12月以来、予算不足による小麦への補助金削減を受けたパンの値上げをきっかけにバシル政権に抗議するデモが続いてきた。特に今月に入り6日からは5夜連続で、首都ハルツームの軍本部をデモ隊が取り囲み、バシル大統領の辞任を求めていた。

 バシル政権を支えてきた情報機関、国家情報治安局(NISS)は11日、国営スーダン通信(SUNA)を通じ全政治犯を釈放すると表明した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板