[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インド・天竺・中洋スレ
872
:
OS5
:2025/09/09(火) 23:24:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e4e0490933c29a961230b3fb3c2b4404ce195
ネパールでSNS禁止への抗議デモ激化 親中のオリ首相が辞任、軍事パレードにも出席
9/9(火) 20:37配信
産経新聞
ヒマラヤの国ネパールで、政府が一部のSNSを禁止したことに反発する市民の抗議デモが激化し、9日までにデモ隊と警官隊の衝突で19人が死亡した。オリ首相(73)は同日、混乱の責任をとって辞任した。
ネパール政府は4日、政府が求める登録手続きをしていないSNSを禁止すると発表した。ロイター通信によると、フェイスブックなど複数のサイトが対象になった。偽のIDを使ったユーザーが憎悪や噂を拡散し、サイバー犯罪を働いているとし、社会の調和を乱していると説明した。
抗議デモは8日、全土で激化。デモ隊は政府の汚職とSNS禁止を非難し、国会議事堂に侵入しようとした。政府は同日、SNSの禁止を撤回する一方、夜間外出禁止令を出し、市民の反発は高まっていた。
オリ氏は、ネパール統一共産党(UML)党首で、昨年7月に首相に就任。最初の外遊先に慣例を破ってインドではなく中国を選び、中国寄りの政策を鮮明にしていた。ヒマラヤ山脈を挟む中国とネパールを結ぶ鉄道の建設を推進したほか、今月3日に北京で行われた抗日戦勝80年の記念行事の軍事パレードにも出席した。(岩田智雄)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板