したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

インド・天竺・中洋スレ

471チバQ:2019/02/19(火) 11:58:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000012-jij_afp-int
モルディブ当局、前大統領を逮捕 資金洗浄裁判で証人に偽証求めた疑い
2/19(火) 10:16配信 AFP=時事
モルディブ当局、前大統領を逮捕 資金洗浄裁判で証人に偽証求めた疑い
資金洗浄の疑いで取り調べを受けたモルディブの首都マレの警察署前で、記者団の取材に応じるアブドラ・ヤミーン前大統領(2019年1月8日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】モルディブ当局は18日、アブドラ・ヤミーン(Abdulla Yameen)前大統領を、マネーロンダリング(資金洗浄)の裁判で証人に賄賂を渡して偽証を求めた疑いで逮捕した。

【資料写真】首都マレで記者団の取材に応じるアブドラ・ヤミーン元大統領(2019年1月)

 ヤミーン前大統領は、昨年9月の大統領選で敗北する直前におよそ150万ドル(約1億7000万円)を不正に受け取った疑いで予審が始まったばかりだった。警察は、ヤミーン前大統領が複数の証人に対し、賄賂や強要によって証言内容を変えさせようとしたと主張しているが、前大統領はこれを強く否定している。

 ヤミーン前大統領は正式起訴のため17日に刑事裁判所への出頭を命じられた。裁判所にはヤミーン氏の弁護士が代理人として出廷した。検察側はヤミーン前大統領が証人の証言を妨害しようとしたと主張し、裁判所は急きょ公判の日取りを決めた。当局はヤミーン前大統領が吸い上げたとされる巨額の資金が外国に隠されている可能性があるとして、外国当局との間でこれらの資金の返還について協議中だと明らかにしている。

 2013年に大統領に就任したヤミーン前大統領は、5年間の在任中に多くの政敵を投獄・国外追放し、人権侵害で国際的な批判を浴びた。昨年9月の大統領選でヤミーン前大統領が衝撃的な敗北を喫したことを受けて、国外追放されていた反体制派は全員帰国し、そのほとんどが、言い渡されていた有罪判決を覆された。

 ヤミーン氏は大統領在任中、中国の政治的・財政的支援に強く依存していた。モルディブは現在、大きな対中債務を抱えている。【翻訳編集】 AFPBB News


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板