[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
534
:
とはずがたり
:2016/11/27(日) 10:04:06
>>532-534
論争の的となるカストロの「遺産」
2006年、長らく非公開にしていた病に倒れた後、カストロは権限を弟のラウルに委ねた。カストロは正式には2008年、49年間キューバの長を務めた後退任した。
カストロ時代の統治では、全国共通の医療制度や教育といった社会改革を始めたことで賞賛されている。2011年にはキューバの識字率は99.8%だったとみられる。
2006年、当時のロンドン市長だった左派政治家ケン・リビングストンは、カストロの社会改革を賞賛している。「驚くべきことに、ほぼ半世紀にわたってアメリカから不法な経済制裁を受けていた国で、国民に最高の標準的な医療制度とすばらしい教育をもたらしたことだ」と、リビングストンは語った。「経済戦争の真っ只中で実行したのはフィデル・カストロの偉大さの証だ」
しかし、カストロが政権の座に就いていたおよそ50年の間、彼はキューバ国民に絶対の服従を求めていたとも言われている。そして、彼はこの間、報道の自由を弾圧し、反体制派の活動家、芸術家、LGBTコミュニティに属する人々など、自分が「反社会的」だとみなした人々を投獄していた。
「ほぼ50年にわたって、キューバ国民たちは、自由な表現、プライバシー、結社、集会の開催、政治・社会活動、法の適正な手続といった基本的人権を、組織的に奪われていた」と、人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは2008年に報告している。「政治的服従を強めるために使われた戦略には、警察からの警告、監視、短期間の留置、自宅監禁、旅行の制限、刑事起訴、そして、政治的な動機による解雇などがあった」
カストロは、数千人の政治犯を投獄したと考えられている。彼が政権を握っていた約50年間で、100万人以上のキューバ人たちが祖国から難民となって逃亡した。(とは註:googleに拠るとキューバの1960年の人口は714.1万,2013年には1127万人。100万人減らして400万人増えてゐる。最近は生活が苦しくて人口が増えない
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1148427444/1188
なんだそうな。)
フィデル・カストロは、2006年に病に冒されると、弟のラウルに権力を譲った。
カストロ自身の家族は、彼と、彼のとった行動を非難した。1960年代にキューバから逃亡した妹のフアニータ・カストロはキューバ脱出後、このような有名な言葉を語っている。「私は、自分の国で起きていることに、もはや無関心で居続けることはできません。私の兄であるフィデルとラウルは、祖国を海に囲まれた巨大な監獄に変えてしまいました。祖国の人々は、国際的な共産主義によって負わされた苦しみの十字架に、釘で打ち付けられています」
カストロの娘たちの1人(カストロは、少なくとも8人の子どもをもうけた)であるアリアナ・フェルナンデスもまた、カストロ政権に対して極めて批判的だった。1993年にキューバから逃れたフェルナンデスは、父親の残す遺産は「破壊され尽くした国と、とても苛酷で、癒やすことのできない経験をした亡命者たちだ」と語った。
国際的な舞台では、カストロは慕われ、それと同じくらい軽蔑された。カストロは、630回以上の暗殺計画から生還し、そのほとんどは、CIAが企てたものだと主張した。カストロには多くの敵がいたが、それでも熱烈な支持者に事欠くことはなかった。
冷戦時代に、東西のいずれにも属さない国際組織「非同盟運動」の指導者として2度選出されたカストロは、その勇敢さと革命への情熱によって、影響力の大きい有力者から称賛を集めた。その中には、ネルソン・マンデラ南アフリカ前大統領や公民権活動家のジェシー・ジャクソンがいる。ジャクソンはカストロについて、「私が会った中で最も誠実で勇敢な政治家だ」と評している。
多くの途上国がカストロが率いたキューバを革命の中心とみなし、カストロは20世紀後半に世界を席巻した反帝国主義や反植民地主義で影響力の強い立場にあった。2001年、カストロは国家の発展に貢献したという理由で、ノーベル平和賞の候補となった。
カストロはまた、地球温暖化といった環境問題の重要性を唱え、環境保護の政策も一部から称賛された。
カストロの「遺産」のせいで、世界は分断されたままだ。
結局は、カストロの「遺産」のせいで世界は分断されたままだ。
2003年、カストロがキューバ大統領としての任期終了が迫っていたとき、作家のアンソニー・ダニエルズは彼について書いている。「初めて権力を握ってから半世紀近くにわたって、現在世界を支配する老練な為政者とは一線を画し、人々を魅了し、現在でも強い情熱を人々の中に引き起こしている。彼について、中立的に語れる人はいない」
ハフィントンポストUS版より翻訳・加筆しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板