[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
2017
:
チバQ
:2016/07/07(木) 21:47:34
http://www.sankei.com/region/news/160707/rgn1607070013-n1.html
2016.7.7 07:05
【参院選 大分】
終盤情勢 「反自民の砦」非常事態、首相ら大物応援に苦戦
大分選挙区(改選1)は自民党新人の古庄玄知氏(58)と、3選を目指す民進党現職の足立信也氏(59)が激しく競る。大分選挙区は伝統的に社民党が強く、「反自民の砦(とりで)」といえる。その大分陥落の危機とあって、民進党は共産党への接近も含め、必死に巻き返しを図る。
「激戦です。世論調査のたびに順位が変わる。皆様のお力におすがりするしかない」
6日夜、大分県臼杵市内の個人演説会で、民進党の長妻昭代表代行はこう訴えた。足立氏も「安倍政権をぎゃふんと言わせる。残念ながら九州でその可能性があるのは大分しかない。今は日本の分かれ道だ」と声をからした。
足立氏は過去2回、自民候補を大差で退けた。今回、全国的な野党共闘の流れの中で、大分選挙区も足立氏に一本化が図られた。それでも、足立陣営は、公示前から一貫して、共産党との接触を避けたという。
民進党県連幹事長代行の福崎智幸氏は「共闘は共産党が言い出した。自分たちに利益がない話を言うはずがない。失礼がない程度に付き合う」と警戒心を隠さない。足立氏自身も「協力して私一本に絞るということではない。『統一候補』ではなく『合同候補』だ」と強調した。しかし、各種調査などで苦戦が伝えられるようになった。
民進党は2日午後、大分市中心部で、共産、社民の県組織と市民団体と共同で、街頭演説会を開いた。選挙戦を通じて初の企画だった。
演説会で民進党の安住淳国会対策委員長は「共産、社民、市民団体と力を合わせて選挙戦を勝ち抜いていきたい」と声を張り上げた。遅れて駆けつけた足立氏も「安倍政権の暴走をとめる夏にしよう」と訴えた。
7日には蓮舫代表代行が大分市内の繁華街などでマイクを握る予定だという。
蓮舫氏は、6月24日にも大分入りした。
ただ、このときは連合大分の関係者ら“身内”の集会に出席しただけ。無党派層への波及力も持つのに、街頭に立つことはなかった。「もったいないといわれても仕方ない」(吉良州司衆院議員)との声も上がる。
対する自民党も、大物を次々と投入した。
安倍晋三首相は公示前日の6月21日と7月4日に大分入り。同6日には安倍首相の夫人、昭恵氏が女性支持者向けの集会に出席した。党幹部でみても、公示日の二階俊博総務会長を皮切りに、小泉進次郎氏らが駆けつけた。
ただ、自民党は大分を、最終盤で重点支援する選挙区から外した。古庄氏が一歩抜け出したと、党本部が判断したといえる。
県連幹部は「本部の考えは分からないが、われわれはまだ勝てるとは思っていない」と引き締める。
同選挙区にはこのほか、幸福実現党新人の上田敦子氏(49)も立候補している。
(九州総局 中村雅和)
◇
参院大分選挙区 届け出順(1-3)
上田敦子 49 元銀行員 幸 新
古庄玄知 58 弁護士 自 新 【公】
足立信也 59 元厚労政務官 民 現
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板