したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

5111名無しさん:2020/09/27(日) 18:16:23
>>5110

中島恵
ジャーナリスト

中国では菅首相誕生の際、「農民の子」という枕詞で紹介されていた記事がたくさんありました。中国の「農民」のイメージのまま語られているものが散見されましたが、在日中国人がそれを訂正しているところも見かけました。
記事にある通り、中国では都会に出て働く農民を「農民工」といい、出稼ぎ労働者のことをさします。都市部では差別されることもあります。もちろん、日本の集団就職とは違いますし、日本の「農民」や「農家」とも違うのですが、同じ漢字を使うために、誤解されやすいのです。
また、中国の戸籍は都市戸籍と非都市(農村)戸籍の2種類あり、農村出身者が都市で働いても、都市住民と同じような社会保障や福利厚生は受けられない、という問題があります。少しずつ改善されているのですが、そうした根本的な社会背景の違いがあるため、中国では「まさか、農民出身で首相になれるなんて信じられない!」と思った人が多かったのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板