[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
969
:
チバQ
:2014/11/23(日) 09:49:57
http://www.minpo.jp/news/detail/2014112319418
福島5区 2人公認を県連に要請 自民いわき総支部
12月2日公示、14日投票の衆院選で、本県5区の自民党公認をめぐり、党いわき総支部は22日、ともに5区への立候補を目指す同党の前職坂本剛二(70)、前職吉野正芳(66)両氏のどちらかを公認申請する判断を見送り、選挙区、比例代表のいずれかで双方を公認申請するよう県連に要請した。県連は24日に対応を協議する。党本部は一方の候補者を比例代表で優遇しない方針を示しており、先行きは不透明な情勢だ。
いわき総支部は市内で開いた拡大役員会で要請文をまとめ、県連に提出した。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故で甚大な被害を受けたいわき市と双葉郡の復興には坂本、吉野両氏が不可欠と強調。「何としても選挙区、比例代表で当選を果たさなければならない」とし、両氏の当選に特段の配慮を求めた。
青木稔総支部長は拡大役員会終了後、「復興は道半ば。維持してきた2議席の確保が必要」と述べた。坂本、吉野両氏のどちらを選挙区、比例代表の公認候補にするかは党本部の決定に従う考えを示した。ただ、比例代表となった候補者は名簿の上位に登載するよう求めるとした。
青木総支部長によると、双葉郡総支部はいわき総支部の要請に同意する方針。また、党県第5選挙区支部長は坂本氏が務めているが、茂木敏充党選対委員長は県連幹部に対し「選挙区支部長が公認候補者になるとは限らない」との考えを伝えたという。
( 2014/11/23 08:32 カテゴリー:主要 )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板