[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
843
:
チバQ
:2014/11/21(金) 20:48:48
>前回衆院選でみんな公認で出馬、落選した荒木大樹氏も1区からの立候補の意向
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141121ddlk09010111000c.html
2014衆院選:柏倉氏1区擁立へ 民主が調整 みんなの党解党で /栃木
毎日新聞 2014年11月21日 地方版
前回衆院選で2区から立候補した柏倉祐司衆院議員(45)=みんなの党=について、民主党が12月の衆院選で1区から擁立する方向で調整していることが20日、分かった。
柏倉氏は2区で落選したが比例北関東ブロックで復活当選し、現在1期目。みんなは28日で解党することが決まっている。
2区は自民現職の西川公也農相と民主党現職の福田昭夫氏が立候補予定で、共産党も候補者擁立を進めている。民主党県連関係者らによると、候補者の衝突を避けるため、みんなの解党が決まる前に両党本部の間で進められていた選挙協力の結果だという。柏倉氏の事務所スタッフも「選挙区を替えるのは自ら望んだことではないが、そういう方向性になるだろう」と話した。一方、3区から出馬予定の渡辺喜美前代表は民主との連携に強く反対していた。
1区は自民現職の船田元氏が立候補を予定している。一方、民主党は前回衆院選1区で落選した前職が政治活動から身を引き、候補者が不在だった。また、前回衆院選でみんな公認で出馬、落選した荒木大樹氏も1区からの立候補の意向を示している。【猪飼健史、藤田祐子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板