したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

809チバQ:2014/11/21(金) 08:22:22
福島
http://www.minyu-net.com/osusume/election2014/news/141120/news3.html
自民県連、比例東北での優遇求める 他県議員は否定的

 自民党の東北選出国会議員でつくる東北ブロック両院議員会は19日、党本部で会合を開き、衆院選比例東北ブロックの在り方を協議した。本県連会長の岩城光英参院議員(福島選挙区)らが本県選挙区の事情に配慮した対応を求めたが、他県議員は「比例名簿の順位は選挙区で重複立候補する全員に平等であるべきだ」として否定的に受け止めた。
 本県選挙区への配慮について岩城氏らは具体的な選挙区などを挙げず、本県関係議員の比例名簿の上位登載を暗に求めた。福島5区で選挙区支部長の坂本剛二、比例中国選出の吉野正芳両衆院議員が出馬を検討している現状を踏まえた対応。ただ東北ブロックでは全員同列での名簿登載の方向で議論が進む見通し。
(2014年11月20日 福島民友衆院選ニュース)

http://www.minyu-net.com/osusume/election2014/news/141120/news2.html
自民3区は新人含め候補者調整 党本部が県連に要請

 自民党本部が党県連に対し、福島3区で新たな候補者の擁立を含め調整するよう要請していることが19日、分かった。3区で公認候補の前提となる選挙区支部長を務めるのは、前回比例復活で初当選した菅野佐智子氏(61)。県連は菅野氏を引き続き擁立するか、別の候補者を立てるか協議を進めるもようだ。
 同選挙区では、民主党から8選を目指す元外相玄葉光一郎氏(50)が立候補する予定。
 自民党本部は、菅野氏が前回玄葉氏に敗れた経緯などを踏まえ、調整を求めているとみられる。
(2014年11月20日 福島民友衆院選ニュース)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板