したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

803チバQ:2014/11/21(金) 08:06:39
http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20141120-OYTNT50431.html
自民県連 比例名簿順位で要請文
2014年11月21日
 衆院小選挙区を「0増5減」する区割り変更に伴い、比例単独に回った山梨県選出の現職議員について、自民党が比例選の名簿順位を上位とする方針を示したことを受け、同党神奈川県連は「1人を上位で処遇するならば山梨県の他の候補者は下位にすべきだ」と求めている。19日には、所属衆院議員の署名を添え、党本部に「納得のいく決定」を求める要請文を提出した。


 比例選では、選挙区選で落選した重複立候補者が同一名簿順位に複数いる場合、選挙区選での惜敗率が高い順に復活当選する。

 自民党は2012年の衆院選で、重複立候補した南関東ブロック(神奈川、千葉、山梨3県)の候補者全員を1位で並べた。今回の衆院選では、山梨県の定数が3から2に削減されるため、選挙ごとに選挙区選と比例選の候補者が交代する「コスタリカ方式」を採用する方針を決定。同県の現職3人のうち1人を比例単独候補とし、名簿上位で処遇する考えを示している。

 神奈川県連は「県内の候補者の当落に直結する」として、「山梨県の残る2人は、神奈川、千葉両県の候補者より名簿順位を下位にしてほしい」と主張。山梨、千葉両県と党執行部で協議する機会を求めている。

2014年11月21日 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板