[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
765
:
チバQ
:2014/11/20(木) 20:37:54
福島
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141120ddlk07010243000c.html
2014衆院選:民主・1区 金子前参院議員擁立へ 県総支部「被災地の状況熟知」 /福島
毎日新聞 2014年11月20日 地方版
民主党県第1区総支部は19日、衆院選に関する役員会を開き、1区(福島市など)に前参院議員の金子恵美氏(49)を擁立する方針を決め、立候補を要請した。県連関係者によると、金子氏は「一致協力していただけるなら前向きに考える」と立候補に意欲を示しているといい、20日に受諾する見通し。
県連関係者によると、県連幹部が14日に、内々に金子氏に出馬を打診。金子氏が19日に立候補に意欲を示したことを受け、同総支部は役員会を開き、「国会議員経験者の金子氏が立候補予定者に適任」と一致した。
県連の亀岡義尚幹事長は、要請後に開いた記者会見で、金子氏について「震災・原発事故後、復興政務官としてさまざまな課題に果敢に立ち向かった。被災地の状況も熟知している」と評価。金子氏は会見では「重く受け止める」と述べるにとどめ、要請への回答は20日に行う考えを示した。
県連は22日に常任幹事会を開き、党本部に公認を申請する候補者を決定する予定。
金子氏は旧保原町議、伊達市議をへて2007年の参院選で初当選。昨年の参院選では自民党の現職に敗れた。
1区では他に、自民の現職、亀岡偉民氏(59)と、2012年の前回選で日本未来の党(当時)から立候補した前衆院議員の石原洋三郎氏(41)が出馬に意欲を見せている。【小林洋子、岡田英】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板