[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
695
:
チバQ
:2014/11/19(水) 22:53:04
中曽根康隆
http://www.sankei.com/politics/news/141119/plt1411190076-n1.html
2014.11.19 21:26
【衆院選】
群馬1区で中曽根元首相の孫推す動き 福井、三重、九州は…
ブログに書く0
(1/2ページ)
衆院解散を21日に控え、自民党の候補者調整は最終段階に入った。群馬県連の中沢丈一副会長らは19日、茂木敏充選対委員長と党本部で会談し、群馬1区選出の佐田玄一郎元行政改革担当相(61)について「勝てる候補を見つけたいので1区支部長である佐田氏の差し替え、更迭をお願いしたい」と公認しないよう求めた。
茂木氏は「世論調査の結果は良い。意見は承った」と述べるにとどめた。県連内には中曽根康弘元首相の孫、康隆氏(32)を推す動きがある。康隆氏は父、中曽根弘文元外相の秘書を務めている。
また、自民党は選挙区の「0増5減」で定数が3から2に減る福井県に関し、1区の稲田朋美政調会長(55)を新1区、3区の高木毅元国土交通副大臣(58)を新2区の候補者にすると発表。2区の山本拓元農水副大臣(62)は比例代表に回る。
比例代表九州ブロック選出の宮路和明衆院議員(73)は、次期衆院選に出馬せず政界を引退する意向を固めた。宮路氏は前回衆院選で鹿児島3区で落選、比例代表で復活当選した。後任には次男、拓馬氏を充てる方向。
自民党は三重3区について、世論調査などを基に、前回落選し比例代表東海ブロックで復活当選した桜井宏衆院議員(58)を公認せず、弁護士の嶋田幸司氏に差し替える方針。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板