[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
654
:
チバQ
:2014/11/18(火) 21:36:25
徳島
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141118ddlk36010551000c.html
衆院選:仁木・元衆院議員が出馬へ 新1区、民主公認で /徳島
毎日新聞 2014年11月18日 地方版
民主党の仁木博文元衆院議員(48)が、来月にも実施される衆院選に、徳島新1区から党公認で立候補する意向を固めたことが17日、分かった。新1区の民主党候補を巡っては、衆院議員を6期務めて前回1区で落選した仙谷由人元官房長官(68)と、09年に3区から出馬して比例復活当選で1期務めた仁木氏が、共に立候補の意向があるとされ、候補者選定の行方が注目されていた。
民主党県連は18日にも、仁木氏の擁立を正式決定する見通し。関係者によると、両氏は15日に県内で会談し、仙谷氏が立候補の意向を取り下げた。仙谷氏は政界引退も含め、18日に後援会関係者らと協議する予定。
仁木氏は毎日新聞の取材に対し、「徳島にはアベノミクスの恩恵を受けている人は少ない。野党として対抗軸を示せる人物が必要との声もあり、出馬するチャンスだと思う」と話した。
衆院小選挙区の1票の格差を是正する「0増5減」で、次の衆院選から徳島は定数が3から2に減り、区割りが変更される。新1区には、自民党が現職の後藤田正純氏(45)の擁立を既に決めている。【立野将弘】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板