[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
555
:
チバQ
:2014/11/16(日) 10:49:55
千葉
http://www.sankei.com/region/news/141116/rgn1411160035-n1.html
2014.11.16 07:04
衆院選・千葉4区、自民県議2人前向き 地元から、公募までに一本化
ブログに書く0
自民党の県内の衆院選小選挙区で唯一候補者が決まっていない千葉4区の候補者公募について、地元の自民党船橋支部が同市選出の木村哲也県議(45)か斉藤守県議(61)のいずれかを推薦する方向で調整していることが15日、同党関係者への取材で分かった。2人は出馬に前向きな姿勢を示しており、17日の公募開始までに話し合って一本化を図るという。
15日、船橋市内で開かれた斉藤県議の県政報告会では、斉藤県議が「地元の支持者からは落下傘(候補)はこりごりだという声が上がっている。船橋を愛している人を送り出したい」と話し、来賓席にいた木村県議を壇上に呼んで2人でがっちりと握手する一幕もあった。木村県議は「地元の支持者の声に応えるために、2人で責任を持って話し合いたい」。斉藤県議は「どちらかの立候補が決まれば、もう1人が全力で支援する方針だ」と話した。
公募をめぐっては比例代表選出の衆院議員も候補に浮上していることが判明。4区では民主党の野田佳彦前首相と、無所属で元県議の西尾憲一氏が出馬する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板