したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

529チバQ:2014/11/15(土) 09:50:44
茨城
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20141114-OYTNT50483.html?from=yartcl_popin
衆院3区 前議員2人出馬意向
2014年11月15日
 前衆院議員の石井章氏(57)と小泉俊明氏(57)が14日、読売新聞の取材に対し、いずれも次期衆院選に茨城3区(龍ヶ崎市、取手市、牛久市など)から立候補する意向を示した。維新の党県総支部代表代行の石井氏は同党から立候補する予定で、小泉氏は政党の公認や推薦を調整中という。


 石井、小泉両氏はともに元取手市議で、元民主党衆院議員。

 小泉氏は2000年衆院選で茨城3区から立候補し、比例重複で初当選。石井氏は09年の衆院選で比例単独の立候補で初当選した。12年の前回選では、2人とも消費増税に反対して日本未来の党に移り、小泉氏は茨城3区で、石井氏は比例単独で立候補したが、いずれも落選。石井氏は昨年の参院選で、茨城選挙区に旧日本維新の会から立候補し、落選した。

 石井氏は、「国民の給料が上がらないのに増税をする、ばかげた政治はやめさせなければならない。消費増税を凍結させ、新たな財源をつくるための改革に取り組みたい」と語った。

 小泉氏は、「生活が苦しくなってきているのに、消費税増税など絶対にやってはいけない。中小企業の現場で働いてきた自分だからこそ、政治の場でこの誤りを正したい」と話した。

2014年11月15日 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板