[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
507
:
チバQ
:2014/11/13(木) 21:13:43
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141113ddlk19010016000c.html
選挙:解散風に準備加速 各党対応に追われる /山梨
毎日新聞 2014年11月13日 地方版
安倍晋三首相が年内にも解散・総選挙に踏み切る調整に入ったことを受け、県内でも各陣営や政党関係者が選挙準備や候補者選考などを加速させた。県内は、衆院の1票の格差是正による定数削減に伴い県内の3小選挙区は新1区と新2区に再編され、多くの候補予定者にとって従来よりも活動区域が広がる。厳しい条件での「短期決戦」に備え、早くも浸透に躍起だ。【片平知宏、屋代尚則、山縣章子】
◆自民
自民党は新1区と比例代表を衆院選ごとに交互に立候補する「コスタリカ方式」を採用する。新1区からの出馬が決まっている自民党の宮川典子衆院議員=山梨1区=は「まさか選挙があるとは」と驚きを隠さない。「支援者へのあいさつ回りもできていない」。地元事務所は、解散を見越した打ち合わせや、選挙事務所の下見に追われた。県連の清水武則会長は「候補も決まっており準備は整う。国民の信を問うことも必要だ」と語った。
◆民主
民主党県連は新2区候補に元衆院議員の坂口岳洋氏を党本部に申請。飯島修幹事長は「アベノミクスの失敗による解散になる」と指摘する。16日の常任幹事会で対応を検討する。
◆維新
維新の党の小沢鋭仁衆院議員(比例)は「(解散の場合は)全力で戦う」と強調。12日にみんなの党側と候補者調整を進める方針を確認したが「山梨に関しては具体的な話は出ていない」とした。
◆公明
公明党県本部・安本美紀代表は「準備を統一選から衆院選に切り替える」。比例南関東ブロックでの議席増を目指すという。
◆みんな
みんなの党の中島克仁衆院議員(比例)は「態勢強化を図る」として15日に地元の役員会で対応を協議する。
◆共産
共産党は両選挙区で独自候補擁立を目指す。花田仁県委員長は「国民が政権の暴走にノーを突きつけるチャンス」と力を込める。
◆社民
社民党の山田厚県連代表は解散時期について、「各種政策の結果が出る前に国民の審判を問おうとする卑劣なタイミング」と批判、支持先を模索する。
◇
一方、来年春まで解散がなければ、公職選挙法の規定に基づき同4月26日に現行の区割りによる山梨3区補選の投開票が行われる。来年1月の知事選への出馬を表明した後藤斎・前衆院議員の議員辞職に伴うもの。
また自民党から知事選の出馬要請を受けたものの、不出馬の見方が強まる無所属の長崎幸太郎衆院議員=山梨2区=は12日、富士吉田市などで解散を想定した体制づくりなどを支持者と相談した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板