したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

318チバQ:2014/04/11(金) 23:30:04
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140411ddm005010091000c.html
選挙:衆院選・鹿児島2区補選 与党、増税批判を警戒 野党「政治とカネ」で共闘
毎日新聞 2014年04月11日 東京朝刊

 徳田毅前衆院議員の辞職に伴う衆院鹿児島2区補選(27日投開票)が15日、告示される。消費増税後では初の国政選挙で、医療法人「徳洲会」グループの選挙違反事件を受け、「政治とカネ」の問題にも厳しい視線が注がれる。野党は、民主を含む4党が前民主党衆院議員を推薦する共闘態勢を仕立てたが、票の掘り起こしに苦戦。与党は、自民党公認の前県議会議長を公明が推薦し、必勝の態勢で臨む。【内田久光、光田宗義】

 「選挙違反はあってはならない。今後も努力する。政治とカネは争点にはならない」。自民党鹿児島県連会長の森山裕衆院議員は10日、東京都内で記者団にこう強調した。今回の補選は同党を離党した徳田毅前衆院議員の辞職が発端。政府・与党は「政治とカネ」の争点化を避けようと懸命だ。

 さらに安倍晋三首相は、4月に実施された消費増税への不満から政権批判が高まる展開を警戒。増税後初の国政選挙の位置づけを問われた森山氏は「いろいろな見方ができる」と述べるにとどめた。

 自民党は石破茂幹事長らの調整で保守陣営の分裂を回避。同党公認の金子万寿夫氏は公明党の推薦も受ける。ただ、徳田氏の支持組織だった医療法人「徳洲会」が、事件の影響で「動きが取れない」(自民県連幹部)のが不安要素だ。河村建夫選対委員長は3月末の金子氏の事務所開きで「鹿児島の党支持率は決して低くないが、アリの一穴という言葉もある」と引き締めた。

 ◇社民、みんな離反
 「打越氏は幅広い人々の受け皿になりたいから、選挙戦での主張の大半は『政治とカネ』になる」。民主党を離党した無所属の打越明司前衆院議員の陣営の民主党県議は、狙いをこう説明する。

 打越氏は民主党、日本維新の会、結いの党、生活の党の4党が推薦している。与党の失策を好機ととらえた民主党の大畠章宏幹事長らが当初、打越氏を野党統一候補として擁立しようと画策したが、打越氏は無党派層を取り込もうと離党。民主党はメンツをつぶされる形となったが、「政治とカネ」の問題に集中することで何とか4党連携の体裁を整えた。

 ただ、政策を後回しにしたことで、社民党やみんなの党の離反を招いた。鹿児島2区は、優先審査対象として今夏にも再稼働が見込まれる九州電力川内原発(薩摩川内市)に近い。脱原発を掲げる社民党は10日、打越氏は再稼働を容認する姿勢を示しているとして、常任幹事会で自主投票を決定。消費増税に反対のみんなも、現職時代に消費増税法案に賛成した打越氏と考えが異なるため、支援を見送った。

==============

 ◇予想される顔ぶれ
金子万寿夫 67 前県議長 自新=[公]

打越明司 56 前衆院議員 無元=[民][維][結][生]

三島照 72 前奄美市議 共新

有川美子 42 介護福祉士 諸新

松沢力 32 元会社員 諸新

碩利昭 46 自営業 無新

 ※年齢は投開票日時点


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板