したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

2947名無しさん:2015/02/22(日) 23:06:15
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/136475
=担当記者座談会=【比例】今村、名簿下位乗り越え
2014年12月16日 10時32分

■低投票率でも自民5000票増

 A 自民は投票率が低下する中、前回より約5千票積み増した。

 B いろんな思いが交錯していたよね。0増5減の影響で比例単独に回った今村雅弘が31位と名簿下位だった衝撃が大きかった。

 C 自民に比例候補がいるにもかかわらず、小選挙区の勝利には「比例は公明」の徹底が必須となっていた。その一方で、「今村さんと書けないなら、やっぱり『自民』と書いて応援したい」という声もあった。

 A 公明も得票率を1ポイント伸ばした。

 E 悲願の4議席目を獲得、党県本部の幹部は「実質的な躍進」と話す。終盤には農業関係者の一部から票獲得の約束も取り付けるなど、支持層を広げた。

 A 民主は目標の15万票に届かず10万5千だった。

 C 1、2区の候補者の得票は16万8千で、6万以上の差がある。「個人の看板頼み」の選挙戦で、党への信頼は復調の兆しとまでは言えないようだ。

 A 躍進した共産は、県内でも2万939票と前回の1・3倍を獲得した。

 D オスプレイ問題や安倍政権の政策に対する明確な対決姿勢が批判票の受け皿になったのだろう。一方、前回に続き小選挙区で候補者不在の社民はほぼ横ばい。県連幹部は現状に危機感を募らせ、地方議員の候補擁立など「次世代づくりに早急に取り組む」と話している。

=2014衆院選 担当記者座談会=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板