したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

274穏健保守系無党派@なんクリ世代:2014/03/10(月) 17:36:36
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20140310-OYT1T00423.htm
奄美の県議か元代議士か…衆院補選、保守分裂も

 奄美群島出身の前鹿児島県議会議長・金子万寿夫氏(67)か、鹿児島市谷山地区などを地盤とする元衆院議員・園田修光氏(56)か。



 衆院鹿児島2区の補欠選挙(4月27日投開票)で自民党県連は9日、金子氏を公認候補として党本部に申請することを決めたが、園田氏が出馬に含みを残し、保守分裂の可能性も出ている。

 補選を巡っては徳田毅氏の辞職を受けて、金子、園田氏が立候補に意欲を表明した。県連は県議会や鹿児島市議会、関係団体などに意見を聴取。奄美群島や友好団体などを中心に金子氏を推す声がある一方、谷山地区や指宿市を中心に園田氏待望論が出ていた。

 9日、最終選考のために執行部と選挙対策常任委員の合同会議を開いた県連は、両氏の決意表明の後、改めて関係団体からの意見を聴取。執行部が金子氏を公認候補とすることを提案し、全会一致で承認された。

 ただ、園田氏は報道陣に対し、無所属での出馬にも含みを持たせた。会議後、記者会見した森山裕・県連会長は「勝てる候補で探した。わだかまりは残っていない」と強調し、園田氏が無所属で出馬した場合については、「そうなったら除名処分は免れない」とけん制した。

 県連は10日、党本部に公認申請する。森山会長と並んで記者会見した金子氏は「分権型の国家を築き上げていくためになすべき事がある。地方の声を代弁したい」とし、アベノミクス効果を離島にも浸透させる決意などを語った。

(2014年3月10日12時36分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板