したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

241チバQ:2014/02/24(月) 20:22:43
春の補選ってGWにかかるんでしたっけ?

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014022400457
徳田氏が議員辞職願=4月27日補選
記者会見を終え、退席する徳田毅衆院議員。「議員バッジを着けるのは今日が最後」と話した=24日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館 医療法人「徳洲会」グループの公職選挙法違反事件で親族が逮捕・起訴され、自民党を離党した徳田毅衆院議員(42)=鹿児島2区=は24日午後、秘書を通じ、伊吹文明衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。早ければ28日の衆院本会議で許可される見通し。3月15日までに辞職すれば、公選法の規定により、衆院鹿児島2区補欠選挙は4月27日に行われる。
 徳田氏は辞表提出後、衆院議員会館で記者会見し、「国民に政治に対する不信を招いた」として陳謝。公選法違反事件への自身の関与については「私自身は法に触れるとは夢にも思っておらず、関与はなかった」と否定した。
 第2次安倍政権発足後の国政選挙は2013年7月の参院選以来。補選としては同年4月の参院山口選挙区以来となる。4月1日の消費税率引き上げ直後となり、「政治とカネ」の問題のほか、安倍政権の経済政策や集団的自衛権の行使容認に向けた取り組みなどが主要な争点になりそうだ。 
 自民党の石破茂幹事長は24日の記者会見で、補選への対応について「当然公認候補を立て、公明党の協力も得ないといけない。(擁立)作業を最大限加速させる」と語った。
 民主党は打越明司元衆院議員を擁立する方針だが、同党鹿児島県連では、野党各党の支援を取り付けるため、「無所属での立候補も排除しない」(青木寛県連会長)との声も出ている。海江田万里代表は会見で「野党共闘も探りたい」と述べた。(2014/02/24-19:14)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板