[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
2367
:
チバQ
:2014/12/12(金) 07:53:33
http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20141210-OYTNT50261.html?from=yartcl_popin
衆院選 注目区ルポ<中>
2014年12月11日
◇党看板前面と個人党…11区
頭師暢秀 44 自 新
苦瓜一成 61 共 新
松本剛明 55 民 前《5》
「自由民主党の頭師暢秀でございます」
先月30日に姫路市内であった候補予定者公開討論会。頭師は発言のたびに与党候補であることを繰り返し強調した。初挑戦で、二人乗り自転車「タンデム」で知名度アップに奔走した前回選のような奇策は封印。党支持層へのあいさつ回りを地道にこなす。陣営は「今回は各方面から呼ばれることが多い」と手応えを感じている。
実績と知名度に勝る松本は防戦を強いられている。
「二度目の逆風だ」。2日の出陣式に臨んだ松本は自らを鼓舞するように声を張り上げた。逃げ切ったとはいえ、初陣の頭師に1万6000票差まで詰められた前回選。「今回はもっと厳しい」と危機感を強め、2回目の当選以降続けてきた他選挙区への応援演説も見合わせ、従来以上に基盤固めに力を注ぐ。
苦瓜は「消費増税反対」などを掲げて他の2候補との違いを鮮明にし、反自民票や無党派層の取り込みを狙う。
解散風が吹き始めてからの擁立だったため、知名度不足は否めず、人が集まる商店街やスーパーマーケットなど重点的に回り、連日20か所以上、街頭で顔と名前をPRする。「庶民の生活を本当に考えているのは我々だけ」と訴え、主婦層などへの浸透を図る。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板