したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

2215チバQ:2014/12/10(水) 07:57:18
【8区】

円より子 67 民新 《比》 生

鈴木達夫 74 無新  

石原伸晃 57 自前<8>《比》 公

沢田真吾 29 共新  

 自民石原が強固な組織力で安定した戦いを続ける。民主円は「野党総結集会」などで民主支持層以外への浸透も目指す。

【9区】

菅原一秀 52 自前<4>《比》 公

原純子 50 共新  

木内孝胤 48 維元<1>《比》 生

 自民菅原は党組織固めを徹底して優勢を保つ。維新木内は民主都連の推薦を受けて「野党統一候補」をアピールする。

【10区】

江端貴子 54 民元<1>《比》

小池百合子 62 自前<7>《比》 公

多ケ谷亮 46 生新 《比》

神谷ちづ子 61 次新  

今秀子 66 共新  

 自民小池が先行し、個人演説会でアベノミクスの成果などを強調する。返り咲きを狙う民主江端は政権批判票の受け皿を目指す。

【11区】

下村芽生 27 無新  

下村博文 60 自前<6>《比》 公

山内金久 66 共新  

熊木美奈子 53 民新 《比》

 自民下村が七選に向けて盤石の態勢。共産山内は消費税増税中止などの党の政策を主張し、民主熊木は遊説や街頭演説をこなす。

【12区】

太田昭宏 69 公前<6>  自

池内沙織 32 共新 《比》

田母神俊雄 66 次新 《比》

青木愛 49 生<前><3>《比》

 自民の支援も受け公明太田が国土交通相の実績を訴え、リード。共産池内、生活青木が追う。次世代田母神は支持拡大を急ぐ。

【13区】

鴨下一郎 65 自前<7>《比》 公

長谷川貴子 41 民新 《比》

祖父江元希 39 共新  

和田智之 40 次新  

 八選を目指す自民鴨下が強固な地盤を背景に安定した戦いを続ける。民主長谷川、共産祖父江は、安倍政権批判を訴えている。

【14区】

◆「おわび」徹する松島に支持

木村剛司 43 民元<1>《比》 生

松島みどり 58 自前<4>《比》 公

阿藤和之 43 共新  

 うちわ配布問題の「おわび」に徹する自民松島は、支持基盤を固める。民主木村はこまめに街頭活動を展開し懸命に追い上げる。

【15区】

◆区秋元と柿沢、党首級てこ入れ

猪野隆 49 無新  

柿沢未途 43 維前<2>《比》

秋元司 43 自<前><1>《比》 公

吉田年男 66 共新  

 自民秋元と維新柿沢が激しく競る。両党とも党首や幹部が選挙区入りして、てこ入れ。臨海部の新住民票の争奪戦が激しさを増す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板