したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

2130チバQ:2014/12/08(月) 20:56:02
==============

 ◆立候補者の顔ぶれ

 (届け出順)

 ◇1区(4)=千葉市中央・稲毛・美浜区
門山宏哲 50 弁護士 (1)自前=[公]

田嶋要 53 [元]経産政務官 (4)民前

吉田直義 27 党准地区委員 共新

田沼隆志 38 [元]千葉市議 (1)次前

 ◇2区(3)=千葉市花見川区、習志野、八千代市
小松実 66 [元]県議 共新

小林鷹之 40 [元]財務省職員 (1)自前=[公]

藤巻健太 31 [元]銀行員 維新

 ◇3区(4)=千葉市緑区、市原市
松野博一 52 [元]副文科相 (5)自前=[公]

岡島一正 57 [元]NHK職員 (2)生元

青山明日香 32 [元]衆議員秘書 民新

椛澤洋平 35 党支部員 共新

 ◇4区(4)=船橋市中南部
西尾憲一 64 [元]県議 無新

木村哲也 45 [元]県議 自新=[公]

野田佳彦 57 [元]首相 (6)民前

斉藤和子 40 党県委員 共新

 ◇5区(4)=市川市中南部、浦安市
村越祐民 40 [元]外務政務官(2)民元

薗浦健太郎 42 外務政務官 (2)自前=[公]

浅野史子 44 党県女性部長 共新

石田和男 77 不動産賃貸業 無新

 ◇6区(4)=市川市北部、松戸市南部
三輪由美 59 [元]県議 共新

渡辺博道 64 [元]副経産相 (5)自前=[公]

遠藤宣彦 51 [元]郵政省職員 (1)次元

生方幸夫 67 [元]副環境相 (5)民前

 ◇7区(4)=松戸市北部、野田、流山市
渡部隆夫 71 党地区役員 共新

阿部治正 60 [元]流山市議 社新

石塚貞通 47 司法書士 維新

斎藤健 55 党副幹事長 (2)自前=[公]

 ◇8区(3)=柏市西部、我孫子市
太田和美 35 [元]会社社長 (2)維元

桜田義孝 64 党副幹事長 (5)自前=[公]

小野里定良 67 党地区役員 共新

 ◇9区(4)=千葉市若葉区、佐倉、四街道、八街市
秋本真利 39 [元]富里市議 (1)自前=[公]

鴨志田安代 59 党地区委員長 共新

西田譲 39 [元]県議 (1)次前

奥野総一郎 50 [元]総務省職員 (2)民前

 ◇10区(3)=銚子、成田、旭、匝瑳、香取市、香取郡、山武郡横芝光町(旧光町)
笠原正実 60 党地区委員長 共新

谷田川元 51 [元]県議 (1)民元

林幹雄 67 [元]防災担当相 (7)自前=[公]

 ◇11区(3)=茂原、東金、勝浦、山武、いすみ、大網白里市、山武(旧光町除く)、長生、夷隅郡
椎名史明 57 党地区委員長 共新

森英介 66 [元]法相 (8)自前=[公]

金子健一 57 [元]一宮町議 (1)生元

 ◇12区(2)=館山、木更津、鴨川、君津、富津、袖ケ浦、南房総市、安房郡
浜田靖一 59 [元]防衛相 (7)自前=[公]

米本展久 63 党地区委員長 共新

 ◇13区(3)=船橋市北部、柏市東部、鎌ケ谷、印西、白井、富里市、印旛郡
中川勝敏 68 党地区委員 共新

若井康彦 68 [元]国交政務官 (3)民前

白須賀貴樹 39 歯科医師 (1)自前=[公]

==============

 ◇一覧の見方
 氏名、年齢(投票日の14日現在)、職業・肩書、当選回数、政党名、前職・元職・新人の区別の順。肩書の[元]は前職を含む。「=」以下は推薦・支持政党。

 小選挙区名の脇のカッコ内に立候補者数を記した。政党名は、自=自民党、民=民主党、維=維新の党、公=公明党、次=次世代の党、共=共産党、生=生活の党、社=社民党、無=無所属。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板