[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
206
:
穏健保守系無党派
:2014/01/14(火) 18:07:37
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2607608.article.html
新2区候補選定、支部意見聴取へ 自民県連
自民党佐賀県連(会長・福岡資麿参院議員)は13日、代表役員会を開き、衆院新2区の候補選定の方法を協議した。県連の意思決定機関である総務会を早期に開き、選定方法について地域支部や職域支部に意見を聞く方法を提案することを確認した。
会議は非公開で行った。福岡会長によると、選考方法などについて保利氏を含めた現職3氏からのヒアリング結果を報告。現1区の岩田和親氏、2区の今村雅弘氏は、ともに出馬する意向を示し、定数削減に伴う比例ブロックでの優遇を党本部に求める意見などが出たという。保利氏は選考手続きを執行部に一任する意向を示したが、現3区の関係者の意見を聞いて進めてほしいと要望したという。
今後は総務会を開き、3氏の意見と選考基準などの党規約を明示した上で、各市町村や職域支部から、書面で考え方を出してもらう方法を提案する。
福岡会長は「選考方法は多数決で決める訳にはいかない。挙党態勢を組むことが大切で、関係者がある程度納得できる方法を模索したい」と話した。
2014年01月14日更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板