[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
2028
:
チバQ
:2014/12/07(日) 18:51:00
http://www.hochi.co.jp/topics/20141207-OHT1T50077.html
【永田町ノート】首相が海江田代表の続投望む?
2014年12月7日15時0分 スポーツ報知
14日投開票の衆院選で、民主党の海江田万里代表の去就が注目されている。東京1区で有権者の審判を受けるが、報道各社の世論調査によると、情勢は厳しい。民主党関係者は「仮に落選すれば、代表の座を降りざるを得ない。小選挙区で敗れて比例選で復活当選しても、代表が復活当選ではあまりにも情けない。進退論が浮上するのは確実だ」と解説する。
海江田氏は前回2012年衆院選でも、小選挙区で敗れた復活当選組。その後、代表に就任し、党代表としての任期は来年9月までだ。しかし、今回も復活当選だったり、民主党が伸び悩んだりした場合、「海江田降ろし」が湧き起こるとの見方は多い。
民主党内で「ポスト海江田」の有力候補といわれているのは、細野豪志元幹事長(静岡5区)だ。今回、比例選との重複立候補を辞退し、退路を断つ姿勢を示した。党内では「潔い」と評価する声が多い。逆に、比例選と重複立候補した海江田氏や野田佳彦、菅直人の両元首相らには冷ややかな視線が向けられている。
細野氏周辺は「次の代表を狙う上で、格好のアピールになった」と手応えを強調する。党の重鎮・輿石東参院副議長も、細野氏を将来の代表候補として目にかけている。
そんな中、安倍首相(自民党総裁)が、民主党の代表交代を警戒し始めた。首相は周辺に「海江田氏は選挙の相手として戦いやすい。16年参院選まで代表でいてくれないだろうか」と、冗談ともつかぬような言葉を漏らしているという。「海江田民主党」ならば、低迷から抜け出せないとみているようだ。
東京1区には自民党候補もいる。まさか首相が自民党ではなく、海江田氏を支援することはないだろうが、「海江田氏もなめられたものだ」との受け止めが広がっている。(草)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板