[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
201
:
穏健保守系無党派
:2014/01/09(木) 11:39:08
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140109/CK2014010902000044.html
【静岡】
次期衆院選公認候補 民主県連、2氏承認
2014年1月9日
民主党県連は八日、静岡市葵区で常任幹事会を開き、二〇一二年の衆院選で落選した小山展弘(38)=静岡3区=と田村謙治(45)=4区=両氏の総支部長復帰を承認した。既に1区総支部長に復帰した牧野聖修氏(68)とともに次期衆院選の公認候補となる。
県内八つの小選挙区で民主現職がいるのは5、6区のみ。2、7、8区の公認候補は未定で、県連会長の榛葉賀津也参院議員(46)は閉会後「2、7、8区はもともと民主が議席を持っていた選挙区。勝てる要素はある」と早急に空白区の候補者を選ぶ意向を示した。一方、幹事長の阿部卓也県議(47)は「全区での擁立が前提ではない。地方主導で決めていく」と強調した。
常任幹事会では、小山氏が「地元から積み上げて捲土(けんど)重来を期す」と決意表明。田村氏と牧野氏も初心回帰や政権奪還などを訴えた。
(唐沢裕亮)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板