[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1780
:
チバQ
:2014/12/02(火) 00:03:36
県内小選挙区立候補予定者
(敬称略、並び順は衆院勢力順)
◇1区(横浜市中・磯子・金沢区) =12自09民
松本純64 元官房副長官 自麻前(5)
篠原豪39 元横浜市議 維 新
明石行夫55 元団体役員 共 新
◇2区(横浜市西・南・港南区) =12自09自
菅義偉65 官房長官 自 前(6)
三輪智恵美60 元県議 共 新
岡本幸三54 元信託銀行員 生 新
◇3区(横浜市鶴見・神奈川区) =12自09民
小此木八郎49 元経産副大臣 自 前(6)
勝又恒一郎51 元県議 民 元(1)
横田光弘57 元県議 次 新
木佐木忠晶30 党地区常任委 共 新
◇4区(横浜市栄区、鎌倉・逗子市、三浦郡) =12み09民
山本朋広39 文科政務官 自 前(2)
加藤勝広70 党地区委員 共 新
浅尾慶一郎50 元みんな代表 無 前(2)
荻原隆宏44 元横浜市議 無 新
◇5区(横浜市戸塚・瀬谷・泉区) =12自09民
坂井学49 元国交政務官 自 前(2)
水戸将史52 元参院議員 維 新
河野敏久58 学習塾代表 次 新
横山征吾43 党県委員 共 新
後藤田弥生48 会社員 無 新
◇6区(横浜市保土ケ谷・旭区) =12公09民
三村和也39 元経産省職員 民 元(1)
青柳陽一郎45 党県代表 維 前(1)
上田勇56 党県本部代表 公 前(6)
北谷真利52 元会社員 共 新
◇7区(横浜市港北・都筑区) =12自09民
鈴木馨祐37 党国対副委長 自麻前(2)
中谷一馬31 県議 民 新
豊田有希39 元横浜市議 維 新
松田学57 党県連会長 次 前(1)
大山奈々子51 党県委員 共 新
◇8区(横浜市緑・青葉区) =12み09み
福田峰之50 元法務委理事 自 前(2)
江田憲司58 党代表 維 前(4)
若林靖久29 党地区常任委 共 新
◇9区(川崎市多摩・麻生区) =12民09民
中山展宏46 元衆院内閣委 自 前(1)
笠浩史49 元文科副大臣 民 前(4)
椎名毅39 弁護士 維 前(1)
堀口望38 党県委員 共 新
【名簿の見方】
予定者は29日現在の神奈川新聞社調べ。
選挙区名の右は前回(12年)、前々回(09年)の当選者の政党。立候補予定者は氏名に続き、29日現在の満年齢、代表的な肩書、所属政党、自民党の予定者には派閥名、前職・元職・新人の別−の順。丸数字は当選回数。
党派の略は、自=自民党、民=民主党、維=維新の党、公=公明党、次=次世代の党、共=共産党、生=生活の党、無=無所属。自民党派閥の略称は、麻=麻生派。空白は無派閥または所属未定。
【神奈川新聞】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板