したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1688とはずがたり:2014/12/01(月) 10:03:39
>>1574-1575
この様な構図の選挙区も良くあったけどどの程度取れるのかってのは今回の注目点。

ただ露木は本来民主に擁立して欲しかったリベラルな候補。知らなかったか忘れたかしてるけど12年出てたんですねぇ〜。

35 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 01:06:25.65 ID:iE7FQX4O
17区は接戦じゃないか?

38 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 19:36:35.17 ID:t4HEiC/l
>35
「(井上・露木の)98000票あまりが宙に浮いている」と言えば、民主にとって何となく魅力的な状況に見えなくもないが、残念ながら井上票は隠れ自民票みたいなものだろ。
露木票のほぼ全てと井上票の6割程度をまとめなければならないのは、ちょいと無理ゲーだと思われ。

民主が勝てる可能性があるのは、自民に地すべりが起こらない限りは9区の笠と精々16区の後藤くらいだと思う。
(あと、浅尾や阿部が最終的に民主入りするかどうかという問題も残されているが・・・)


2012年総選挙
神奈川17区 (選管確定)

当選 98,019(38.8%) 牧島 かれん 36 自民=公明 新1 大学客員教授 [比]
54,337(21.5%) 井上 義行http://www.inoue-yoshiyuki.com/profile.html 49 みんな=維新 新 (元)首相秘書官(安倍)→みんなの党参院比例 [比]
46,654(18.4%) 神山 洋介 37 民主=国民 前 (元)松下政経塾生 [比]
44,013(17.4%) 露木 順一http://junwind.net/ 57 未来=大地 新 党県代表代行・96年総選挙無所属出馬落選・(元)開成町長(2世)・(元)NHK記者 [比]
9,848(3.9%) 横田 英司 55 共産 新 党県委員


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板