[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1681
:
沖縄無党派
:2014/11/30(日) 23:37:34
http://mainichi.jp/select/news/20141201k0000m010047000c.html
衆院選:福岡1区「代理戦争」痛み分け
毎日新聞 2014年11月30日 22時07分(最終更新 11月30日 22時33分)
◇自民前職 2人とも無所属に
自民党本部は30日、公認候補が未定だった衆院小選挙区の福岡1区(福岡市博多区など)で、ともに出馬を希望していた前職の井上貴博氏(52)と新開裕司氏(46)の公認を見送る方針を固めた。2人は無所属で立候補する意向で、自民は2人とも推薦する見通し。福岡1区は自民の分裂選挙が確実になった。
前回2012年衆院選から続く2人の戦いは、井上氏を支援する麻生太郎財務相と、自らの秘書だった新開氏を推す古賀誠元自民幹事長の「代理戦争」と言われてきた。県連は前回、1区の公認候補に新開氏を申請したが党本部は公示5日前に井上氏に差し替えた。県連は今回も調整できず、党本部に判断を委ねていた。
古賀元幹事長は17日、新開氏の国政報告会で「新開先生と心中してでも一緒にいばらの道を選択せざるをえないかもしれない」と述べ、前回、比例単独に回った新開氏が1区で公認されなければ、無所属で立候補する可能性を示唆していた。【中山裕司、井本義親】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板