[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1664
:
名無しさん
:2014/11/30(日) 21:38:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000458
次世代前職が選挙区替え=広島【衆院選情勢】
1区は自民の前職岸田に、維新の新人白坂と次世代の新人伊藤が挑む。2区は自民の前職平口に、民主の元職松本が雪辱を期す。
3区は自民の前職河井と民主の元職橋本の争い。4区は自民の前職中川に、前回、3区から出馬した次世代の前職中丸が選挙区を移って挑戦。5区は立候補予定だった民主元職が出馬を断念し、自民の前職寺田が4選を目指す。
6区は前回、県内で自民が敗北を喫した唯一の選挙区。比例復活だった前職小島が、13選を目指す無所属亀井に挑戦する。7区は、自民前職の小林、次世代前職の坂元の戦いに、民主新人の村田が割って入る。共産は全区に新人を擁立した。(2014/11/30-18:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000457
民主、2区で雪辱期す=山口【衆院選情勢】
自民は前回、2区に首相安倍の実弟である岸を参院からくら替え出馬させ民主から議席を奪還、全選挙区を制した。今回も勢力維持を狙う。
1区は自民副総裁の高村に維新の元職高邑が挑む。2区は岸に対して元法相の民主平岡が雪辱を期す。3区は、自民前選対委員長の河村に、民主の元職三浦が挑戦する。4区は「アベノミクス」継続の是非を争点に選挙を仕掛けた安倍が8選を目指す。共産はいずれの選挙区にも新人を擁立した。(2014/11/30-18:09)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板