したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1658チバQ:2014/11/30(日) 21:31:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000477
5区で生活・民主共闘=新潟【衆院選情勢】


 5区は、前回落選した民主の田中真紀子が不出馬を表明。自民前職の長島に対し、民主は生活が擁立した元参院議員の新人森を推して共闘する。4区は、自民前職の金子に、民主前職菊田が雪辱を期す女性対決となる。
 1区は自民の前職石崎に対し、民主元職の西村が返り咲きを狙う。2区は自民前職の細田と、前回は比例復活の民主鷲尾がぶつかり、社民が脱原発を掲げて立てた新人渡辺も参戦する構図。3区は自民前職の斎藤と民主の元職黒岩が対決。6区は3選を目指す自民高鳥に、民主は元県議の新人梅谷が挑む。共産は全6選挙区に候補者を擁立し、反自民票の取り込みを狙う。(2014/11/30-18:11)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000476
民主が全区で擁立断念=富山【衆院選情勢】


 民主は野党間のすみ分けなどを理由に、全選挙区で候補者擁立を断念した。1区は自民前職の田畑に対し、前回は自民を離党し無所属で出馬した元県議の新人吉田が、維新公認で挑戦する。2区は自民前職宮腰に、社民が幹事長又市征治の公設秘書を務めた新人東を擁立した。
 3区は自民橘が3選を目指す。共産は全ての選挙区に新人を立てた。(2014/11/30-18:11)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板