したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1653チバQ:2014/11/30(日) 21:27:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000490
1、3、4区で民・維協力=青森【衆院選情勢】


 前回と同じ顔触れで4議席独占を目指す自民に対し、民主と維新は1、3、4区の選挙協力で合意。社民も3、4区で民主候補を支援する。1区は前回初当選した自民前職の津島と、4度目の挑戦となる維新新人升田の対決。2区は自民前職の防衛相江渡に、民主、旧日本未来の党を経て維新に移った元職中野渡が挑む。3区は11選を狙う自民ベテラン大島と民主元職の田名部が争う。4区は自民前職木村に民主新人山内が初挑戦。共産は全選挙区に候補者を立てた。(2014/11/30-18:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000489
民主・生活が競合回避=岩手【衆院選情勢】


 前回2区以外で競合した民主と生活(旧日本未来の党)は今回、選挙区を調整。生活は前職のいる2、4区に戦線を絞り、1、3区は民主に譲った。1区は前回議席を守った民主階と、比例復活した自民高橋の対決に、社民、共産の新人が参戦。2区を死守したい自民はベテラン鈴木が、前回比例復活した生活畑を迎え撃つ。3区は民主黄川田に自民橋本が挑む。4区は16回目の当選を期す生活の小沢に、自民藤原がチャレンジ。共産は全選挙区に候補者を立てた。(2014/11/30-18:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014113000488
2区は5候補混戦=宮城【衆院選情勢】


 1区は自民前職土井と、前回比例復活した民主郡が4度目のライバル対決。前回みんなから出馬し比例復活した林は、維新公認で2区から立候補。民主県連の支援を受け、自民前職の秋葉に挑戦する。2区では次世代が拉致被害者家族会の前事務局長増元を立てたほか、共産、社民も新人を擁立し、5人が争う混戦となった。
 3区は自民前職西村に、前回落選した民主橋本がリベンジを期す。4区の自民前職伊藤は、兵庫1区選出衆院議員を1期務めた仙台出身の民主井戸を迎え撃つ。5区は7選を狙う民主前職安住に、自民は前回比例北海道で当選した勝沼を擁立。6区は自民前職小野寺に、民主が前回に続き元職鎌田をぶつける。(2014/11/30-18:12)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板