[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1576
:
チバQ
:2014/11/30(日) 19:45:27
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141124ddlk34010277000c.html
2014衆院選:決戦の構図 1区 自民前職、強固な地盤 民主、間に合わず断念 /広島
毎日新聞 2014年11月24日 地方版
「久しぶりに国政報告に立たせていただいております」。解散から一夜明けた22日夕、自民前職の岸田文雄氏が中区八丁堀でマイクを握った。2年前の外相就任後は公務に忙しく、地元での街頭演説は約1年ぶりという。
祖父の代から続く強固な地盤を支えに、2012年の前回選では他候補を圧倒し7選。だが、「楽な選挙はない」と身を引き締める。幾人もの首相を送り出した派閥「宏池会」の会長、さらに外相として、選挙期間中の半分は他候補の応援に回るという。「経済と政治に推進力を与える選挙」と位置づけ、安倍政権の実績や今後の政策を訴える。
09年衆院選では公認候補が岸田氏に約8000票差まで迫り、比例で復活を果たした民主党。今回も候補擁立を模索したが、22日開かれた県連幹事会で擁立しないことを決めた。県連代表の森本真治参院議員は「空白区は解消したかったが、突然の解散で(擁立は)厳しい」と説明した。
民主が候補擁立を断念するなか、「空白区を作るのは与党を利する」と立候補表明したのは次世代の党新人、伊藤真二氏。22日に中区で事務所開きを行い、繁華街で街頭演説。元海上自衛官として国防政策や災害時の対応を訴え、「置き去りにされた人への思いやりや道徳を若い世代に伝えたい」と語る。
共産新人の大西理氏は、解散前から街頭演説に力を入れ、消費増税中止のほか、集団的自衛権の行使容認や原発再稼働など安倍政権の批判を強める。「維新や次世代も自民党の補完勢力だと明らかになりつつある。対立軸が明確になった」と意気込む。
維新は、新人で会社社長の白坂理香氏を公認、擁立の方針を決めた。【加藤小夜】
◇
安倍晋三首相による衆議院解散を受けて、議員の任期を半分残して、総選挙が12月2日に公示される。県内では全7選挙区で、自民前職に野党の前職や元職、新人が挑む構図となりそうだ。各選挙区の構図と情勢を紹介する。
※維新新人の白坂理香氏は25日に出馬会見をするため、顔写真は26日に掲載します。
==============
◇予想される立候補者
岸田文雄 57 外相 (7)自 前
白坂理香 48 会社社長 維 新
伊藤真二 47 [元]海上自衛官 次 新
大西理 48 党地区委員長 共 新
==============
◇2012年開票結果
当 103689 岸田文雄 自前
25429 野中幸市 民新
21698 菅川洋 未前
12444 大西理 共新
◇2009年開票結果
当 95475 岸田文雄 自前
比 87557 菅川洋 民新
8945 藤本聡志 共新
5438 上村好輝 社新
2889 中村文則 無新
1393 山本浩徳 諸新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板