したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1546チバQ:2014/11/30(日) 18:31:25
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141129ddlk42010461000c.html
2014師走の決戦!!:衆院選の構図 3区 自共が候補、民主は断念 /長崎
毎日新聞 2014年11月29日 地方版

 自民前職、谷川弥一氏と共産新人、石丸完治氏が立候補を表明し、自共対決となっている。前回まで谷川氏としのぎを削ってきた山田正彦元農相は今回不出馬。民主は一時、県議や元県議の名前が浮上したが、結局擁立を断念。前回は山田氏が民主を離党して出馬したため、2回続けて「不戦敗」となった。

 26日夜、大村市であった谷川氏の総決起大会。参議院議員や県議、大村市議らが顔をそろえ、口々に「投票率を上げ、圧倒的勝利を」と呼びかけた。谷川氏は「アメリカの力を借りるためには、集団的自衛権の見直しは必要。でなかったら、彼らは本気で日本に手を差し伸べてくれない」と訴え、さらにアベノミクスへの理解を求めた。

 取材に対し谷川氏は、来春の県議選にらみで「五島は4月ごろから動いている」と言い、「大村は市長選で頑張った。五島、大村は万全の態勢ができている」と話す。

 問題は、今選挙から編入された佐世保市の早岐・三川内・宮3支所管内(有権者数約3万2500人)。解散後、急きょ後援会5支部を組織。27日には地元選出県議や市議も出席して佐世保事務所開き。出席者は「今回は谷川弥一と書いて」と名前の売り込みに力を注いでいた。

 一方の石丸氏。26日、大村市の大型商業施設近くの街頭演説で「収入は上がらないのに、物価だけ上がる。『消費税10%』は先送りでなく中止させる選挙に」と声をからした。

 演説の準備中、脇を通りかかった車から女性ドライバーが窓を開けて声をかけた。「健全な野党がないと、日本はダメになります。頑張ってください」

 石丸氏は「ああいう人が増えている。全県的に反応がいいんです」と手応えを語った。今後も街頭演説やミニ集会を重ね、比例での得票増も目指し「集団的自衛権や沖縄の基地問題、原発、政治家と金の問題など、ひっくるめて明らかにしていきたい」と話す。【武内靖広】

==============

 ■立候補予定者■=敬称略

谷川弥一 73 自前(4)
石丸完治 65 共新

〔長崎版〕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板