したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1486チバQ:2014/11/30(日) 15:07:59
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1150/20141130_11.html
<衆院選>岸氏、自民選対本部長辞退 山形3区

 自民党の岸宏一参院議員(74)=山形選挙区=は29日、衆院選山形3区に立候補する党新人加藤鮎子氏(35)からの選対本部長就任要請を、前哨戦を繰り広げる無所属前議員阿部寿一氏(55)への配慮を理由に断ったことを明らかにした。選挙期間中は「公務がある」として3区入りしない方針も示す。挙党態勢を掲げる県連などはベテラン議員の動きを注視している。

 岸氏は地元の山形県金山町で、「加藤氏に何の恨みもないが、阿部氏には義理がある。板挟み、中立ということだ」と理由を説明した。「公示日は1、2区には行く。期間中は(党幹部が応援に来ても)3区には入らない」と話した。
 加藤氏の後援会関係者らによると、今月18日に加藤氏が上京し、選挙区全体を統括する本部長就任を要請した。岸氏は21日に同じ理由を示して辞退を伝えたという。選対の顧問としては名を連ねている。
 岸氏と加藤氏の父紘一元党幹事長との間では、確執が取りざたされてきた。岸氏が3選された2010年参院選で、当時県連会長だった紘一氏が異例の公募を実施したことなどが契機。阿部氏が前回衆院選で紘一氏を破って以降は、阿部氏の後ろ盾として動いてきた。
 鶴岡、酒田、新庄市で相次いで開かれた加藤氏の事務所開きに岸氏の姿はなく、メッセージもなかった。岸氏は参院予算委員長の要職にある。
 遠藤利明党県連会長は29日、「大変残念。党として決めたら一丸となるべきだ。利敵行為に当たるかどうかは今後の岸氏の行動次第。最後は支援してくれると確信している」とけん制した。
 阿部氏は解散後、岸氏の地元新庄市に事務所を開設した。阿部氏はあいさつで「私に義理があるということだが、私の方こそ大変恩義がある。岸先生のためにも頑張らないといけない」と蜜月ぶりを披露した。


2014年11月30日日曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板