したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1482チバQ:2014/11/30(日) 15:00:38
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141130ddlk10010128000c.html
2014衆院選:1区 公明、自主投票へ 佐田氏選対本部長に中曽根氏 /群馬
毎日新聞 2014年11月30日 地方版

 自民党1区支部は29日、前橋市内で選対準備会議を開き、北関東ブロックの比例単独候補として出馬する尾身朝子氏(53)と連携して選挙戦に臨む方針を確認した。1区では佐田玄一郎・元行政改革担当相(61)=当選8回=が自民公認で立候補する。佐田陣営が尾身氏当選に向けて有権者に「比例も自民へ」と呼びかけることから1区では公明党が自主投票となる公算が大きくなった。推薦を見送れば、1999年に自民と公明の連立政権が発足して以来、県内初となる。

 公明党は既に2〜5区で自民候補の推薦を決定。1区については「佐田氏から推薦要請があり次第、可否を検討する」としていた。県本部関係者は「日々状況が変わる中でさまざまな検討をしているが、現実的には難しそうだ」と話している。

 朝子氏は尾身幸次・元財務相の長女。2004年と07年の参院選比例代表で落選し、現在は幸次氏が理事長を務めるNPO法人事務局長。自民党は今回、1区を重点区とし、佐田氏の選対本部長には元外相の中曽根弘文県連会長(69)=参院議員=が就任する。

 1区は民主の元職、宮崎岳志氏(44)▽次世代離党を表明した前職、上野宏史氏(43)▽共産の新人、店橋世津子氏(53)も立候補を予定している。【吉田勝、角田直哉】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板