[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1362
:
チバQ
:2014/11/28(金) 00:41:03
元衆院議員の石津政雄氏(67)は26日、読売新聞の取材に対し、12月14日投開票の衆院選で茨城2区から出馬する意向を明らかにした
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20141126-OYTNT50459.html
[衆院選]東海村、「5区」浸透急ぐ
2014年11月27日
通勤客らにチラシを配る立候補予定者(左)(25日、東海駅で)
12月2日公示、同14日投開票の衆院選は、東海村が区割り変更で茨城4区から5区に編入されて行われる。「従来の5区とつながりのある地域だ」「住民の反応はよい」――。公示を前に、立候補予定者は村議らの支援を得ながら知名度の向上を図っている。
「衆議院が解散しました。選挙があります」
立候補予定者の一人は25日早朝、JR東海駅改札前で30分間、通勤客らに声をかけながらチラシを配ったり、有権者と握手をしたりした後、雨の中、駅の東側で傘を片手に15分ほど政策を訴えた。演説に先立ち、地元の村議があいさつし、立候補予定者を紹介した。
駅の反対側では、別の立候補予定者の所属する政党の関係者が演説していた。
村内には東海第二原発をはじめ、原子力関連施設が立地する。ある立候補予定者は、「原発再稼働ストップの願いを我々に託してほしい」と訴えた。別の立候補予定者は演説後、「村は科学技術の集積地だが、農林業などの振興によって若者の雇用も確保できる可能性がある。地域ごとの成長戦略も大事だ」と語った。
5区の選挙人名簿登録者数(9月2日現在)は大票田の日立市が15万6260人、北茨城市が3万8441人、高萩市が2万5515人、東海村が3万179人。ある陣営は「通勤などで日立市や高萩市などとつながりの深い地域だ」と重視し、別の陣営も「新しい選挙区だが、手応えはある」と浸透を急ぐ考えだ。
◇元議員小泉氏、出馬を断念
元衆院議員の小泉俊明氏(57)は26日、読売新聞の取材に対し、「野党勢力での候補者調整がつかず、今回は見送る」と述べ、12月2日公示、同14日投開票の衆院選で立候補を断念する考えを示した。
小泉氏は茨城3区から立候補する意向を表明し、政党と調整しながら県内のほかの選挙区からの出馬も模索していた。ただ、「今後も政治には関わる」として、政界引退はしないという。
3区では、自民前議員の葉梨康弘氏(55)、維新元議員の石井章氏(57)、共産新人の小林恭子氏(64)が立候補を予定している。
◇元議員石津氏、2区出馬へ
元衆院議員の石津政雄氏(67)は26日、読売新聞の取材に対し、12月14日投開票の衆院選で茨城2区から出馬する意向を明らかにした。石津氏は民主党の公認を得たい考えで、「調整してもらっている」と述べた。
石津氏は大洋村(現鉾田市)の村長を4期務め、2009年の衆院選で2区から同党公認で出馬し初当選。12年の前回選で落選した。
石津氏は、「一時は出馬を断念すると支援者や団体の皆さんに伝えたが、その後もたくさんの支持者の声に押され、出馬を決意した」と決断に至った経緯を説明。「格差社会の是正など、これまで訴えてきた政策を丁寧に有権者に説明していきたい」と語った。
同党の枝野幸男幹事長は26日、水戸市内で2区の公認候補擁立について、「県連と党本部で最終的な調整をしている。できるだけ空白区を作らないような努力を進めていく」と話した。
◇枝野幹事長来県、ダブル選を応援
民主党の枝野幸男幹事長が26日、12月14日投開票の衆院選と県議選の立候補予定者を応援するため、水戸市とひたちなか市、土浦市で街頭演説を行った。
水戸駅前では安倍首相の経済政策について、「強いものをより強くし、そこに引っ張り上げられてみんなの暮らしも良くなるはずだという考え方」とした上で、「重たいものほど下からしっかりと支えて持ち上げていかなければ。この下からの押し上げがアベノミクスに対する明確な対抗軸」と強調。「(自公政権に)4年間もの白紙委任状を渡してはいけない」と訴えた。
2014年11月27日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板