したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1290チバQ:2014/11/27(木) 07:39:58
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/27/kiji/K20141127009358530.html
野田氏は他候補応援前に地元入り 「基礎票多い」自民候補に危機感
船橋市の高根公団駅前で演説する野田氏
船橋市の高根公団駅前で演説する野田氏
Photo By スポニチ
 野田氏は26日朝、地元・船橋市の飯山満駅前で演説した。前回の選挙では、お国入りはなかった。だが今回は17日から連日、市内を回っている。連休中日の23日も高根公団駅前で約60人の聴衆に「大義なき解散。安倍政権にお灸(きゅう)を据えないといけない」と強調した。

 前回は自民候補にダブルスコアで圧勝。だが、陣営にはおびえが垣間見える。候補者選びが遅れた自民が県議の木村哲也氏(45)を擁立。これまでの自民は“落下傘候補”だっただけに、選対関係者は「相手は市議も経験し基礎票も多い。うちは前回、首相になって最初の選挙でご祝儀票もあったから…」と危機感を口にする。

 木村陣営も「落下傘で本気にならなかった自民系市議や県議が“地元の人を国政に”と本気で支援してくれる」と大物食いに虎視眈々(たんたん)。前回以上にミニ集会を行い支援の輪を広げる方針という。

 公示後は、応援演説などで地元を空ける期間が長い野田氏。帰ってみたら足元が消えている可能性もある。本紙の取材に「来られるうちに来とかないと」と答えた。
[ 2014年11月27日 05:30 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板