したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ

1268チバQ:2014/11/27(木) 00:07:19

横山博幸はみんなの党県連代表だった
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141126ddlk38010648000c.html
2014衆院選:維新から2氏出馬 2区は横山氏、4区は森氏 /愛媛
毎日新聞 2014年11月26日 地方版

 松山市・上浮穴郡選出の横山博幸県議(64)が25日、衆院選愛媛2区から維新の党公認で立候補する意向を表明した。横山氏は「政策の対立軸を示す」と述べた。また維新の党県代表代行の森夏枝氏(33)も同日、4区に党公認で立候補する意向を表明した。「愛媛の農産物を国内外に発信するセールスウーマンになりたい」と述べた。

 横山氏は久万高原町出身、旧松山商大(現松山大)卒。松山市議を1期務め、現在は県議2期目。解党が決まったみんなの党で県連会長を務めていた。

 「社会的弱者に配慮する維新の政策に共感した」とし、選挙戦で公務員や国会議員の人件費削減▽脱原発▽中小企業振興−−を訴えるとした。

 会見には維新幹事長代理の小野次郎参院議員も同席。2区での擁立に「民主とのバッティングを避けた結果だ」と述べた。

 一方の森氏は西条市出身で、前回選では3区から日本維新の会公認で出馬し、落選。今回は党の方針で4区に回った。

 「党利党略の解散であり、アベノミクスは失敗だ」と安倍政権を批判。「日本を変えられるのはしがらみのない維新しかない」と主張し、四国電力伊方原発の再稼働には反対を表明した。【伝田賢史、渕脇直樹】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板